革新的エレキギター『SWOOD(ソード)』
- 製品概要
- 
                	SWOOD は、「研ぎ澄まされた新しさ」をテーマに、ギターを構成する全ての要素を研ぎ澄まし、新たなサウンドとフォルムを実現しています。 [研ぎ澄まされたサウンド] 
 SWOOD の音は、クリアさとヘビーさの両立を追求するために、音を構成する要素を研ぎ澄まし、それを実現しています。この2つの要素が両立することで、驚くほどピッキングのニュアンスがダイレクトに音とパフォーマンスへと反映されます。[研ぎ澄まされたフォルム] 
 SWOOD は、その音を追求した構造を徹底的に研ぎ澄ましデザインされました。弦の力の向き、鳴りの特性など計算された様々な角度や曲線は、革新的でありながらも洗練された機能美を実現しています。その研ぎ澄まされたフォルムは、日本刀をテーマにもデザインされています。SWOOD Standard 756,000円(税込) 
 SWOOD Premium 1,026,000円(税込)
- セールスポイント
- 
                    SWOODには、テーマである「研ぎ澄まされた新しさ」を実現するために、素材、技術、デザインの3つにおいて、まったく新しい独自の要素を取り入れています。 - [素材]
 鳴りと耐久性の良い木材のみを使うという考えから、木材は国産を中心に選定しています。音の振動性をより高めるために、テイルピースに新合金コバリオン®を採用しています。ボディのアルミフレームを含め、全ての素材が振動性と音質を高めるために構成されています。
- [技術]
 よりクリアな音質を実現するために、ネックジョイントの方法を新たに開発しました。気仙大工と呼ばれる伝統的大工の木工技法を活用し、ネックとボディを独自工法で繋ぐことで、音のクリアとタイトさがより引き立ちます
- [デザイン Designed by Ken Okuyama]
 コンセプトにある革新性と、ギターとしての機能美を追求し、いままでになく斬新でありながらも非常に洗練されたルックスを実現しています。
 
- [素材]
- 会社名
- 株式会社セッショナブル
- 代表者
- 代表取締役社長 梶屋 陽介
- 連絡先
- 〒986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原 シーパルピア女川E棟19
 TEL. 0225-98-7220 FAX. 0225-98-6880
 E-mail info@sessionableguitars.com
 URL. http://questrel.jp
- 認定番号
- M1801
 
                        
		










 
    
    	
