エスカレータ用ハンドレール
- 製品概要
- 
                	ハンドレールは、エスカレータに使用される手摺りベルトです。 
 この製品に求められる性能は、外観・安全性・耐久性等です。
 基本構造は、外面のゴム、テンションメンバーのスチールコード帯、剛性および内側の滑り性を受け持つ布層で構成されております。
 日本では、エスカレータが省スペース対応でコンパクトな構造になってきており、ハンドレールも薄肉化が求められてきた一方で、駆動方式はハンドレールにとって過酷な仕様になってきており、より一層の耐久性と品質の安定性が求められております。
- セールスポイント
- 
                    国内外のほとんどのエスカレータメーカーに納入実績があり、国内販売シェア60%を占めます。その理由は、以下のような特長により、お客様の信頼を得ているものと考えております。 外面のゴム - 永年蓄積されたゴム配合技術によって、優れた耐候性・耐屈曲性・耐摩耗性等を有し、長寿命化に設計されております。
- カラフルな色のバリエーションを豊富に揃えております。(約500色)
 製品の仕様 - ハンドレール運行中の静電気発生を抑制する仕様になっております。
- 用途により、模様入りタイプ、抗菌タイプ、静音タイプ、屋外タイプ、長尺タイプ等お客様のさまざまなご要求にお応えしております。
 製造技術と品質管理 - ゴム・スチールコード・帆布の複合化技術、エンドレスジョイント技術等優れた製造技術と、徹底した品質管理体制により、安心・安全・長寿命な性能を維持しております。
 
- 会社名
- 東北ゴム株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 山口 政男
- 連絡先
- 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港一丁目1番12号
 Tel. 022-387-1511 Fax. 022-387-1518
 URL. http://www.tohoku-rubber.co.jp
 
                        
		










 
             
    
    	
